[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:09039] Re: ne2000



From: Chie Nakatani <jeanne@mbox.kyoto-inet.or.jp>
Message-Id: <200103081559.AAA00555@harry.minerva.com>

> PCI のネットワークカードがないと Network Cotroller 9 これは出なくて、
> ACPI Controller  9 はある。

ISA ne2000が非PnPだとすると:

ISA ne2000のIRQを9に固定してると、IRQが重複してうまく認識できないかも
しれません。BIOSは非PnPなカードの設定値を検出しないので、

> PNP/PCI コンフィグレーションで	IRQ9 を ISA に設定してやれば
> 認識するのではないかと思いました。

で解決する可能性があります。BIOS更新前は、たまたまIRQ9が空くようになっ
ていたと仮定すれば納得が行きます。

ISA ne2000がPnPだとすると:

BIOS更新後にBIOSが割り当てるリソースが変わってしまったという可能性があ
ります。isapnptoolで再設定しているのなら、やはりBIOSがそこのIRQをPCIデ
バイスに割り当てないように設定しておく方が無難です。

BIOSがne2000にリソースを割り当てているように見えないので、おそらくこの
ne2000は非PnPだと思うので多分これは関係ないでしょう。

From: shingo@kip.iis.toyama-u.ac.jp (YAMAGUCHI Shingo )
Message-Id: <200103081510.AAA25442@marduk.kip.iis.toyama-u.ac.jp>

> /proc/isapnp があればそっちを見るともうちょっと状況が分かるかも
> しれません。

これは、カーネル2.4でISA PnPサポートを有効にしていないと使えないでしょ
う。2.2以前でPnPなISAを扱うときは isapnptool を使うというのが常道ですね。

From: MOUE Kiyoshi<zebra7@seagreen.ocn.ne.jp>
Message-Id: <20010309065010M.zebra7@seagreen.ocn.ne.jp>

> Plamo1.3 時代、ISA の 3Com 3c509-TP を認識しないので、BIOS 設定で、
> 「PNP and PCI Setup」-> 「PNP OS Installed = No 」で認識できました。

ちなみに、これの設定は、
  YES → BIOSでリソースを割り当てない(全部OSが責任を持つ)
  NO  → BIOSでリソースを割り当てる
ということになりますので、PnPなISAカードを使っている場合には結構鍵になっ
たりしますね。

ただ、isapnptool を使っていたり、カーネル2.4を使ったりしてると、BIOSの
設定の有無に関係なく、isapnptoolなりカーネルなりがリソースを振り直して
くれます。カーネル2.4は、PCIデバイスのリソースまで管理してくれるみたい。

なので、2.4では、PNP OS = YES の方がいいのかもしれません。

# もはや、LinuxでもLegacy ISAよりもPnP ISAの方がトラブルが少ない、とい
# う時代になるのかも…
--
田原 / jado@flowernet.gr.jp

Follow-Ups
[plamo:09040] Re: ne2000, Chie Nakatani
References
[plamo:09029] Re: ne2000, YAMAGUCHI Shingo
[plamo:09031] Re: ne2000, Chie Nakatani

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム