[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:09117] Re: ハードウェア(TA)認識について。



山田@豊橋技科大です。

From: "yusuke kimura" <momiji@horae.dti.ne.jp>
Subject: [plamo:09109] Re: ハードウェア(TA)認識について。
Date: Sat, 17 Mar 2001 13:52:23 +0900

momiji> 
momiji> いろいろ試したのですが、初期化ERRとでます。
momiji> 思うに認識してないのではないかと思います。
momiji> ↓WINでは、TAがCOM2(シリアルポート)で認識されているので、
momiji> 
momiji> # setserial /dev/ttyS1 irq 3 autoconfig
momiji> # cu -l /dev/ttyS1
momiji> connected
momiji> su:Got Hangup signal
momiji> 
momiji> Disconected.

えと、大抵のDestributionでは、setserial(もしくは類似コマンド)は、起動
時に自動的に実行されています(確信度80%)。

# ちうか、そもそもsetserialって要るんでしたっけ?plamoのrc.serialは未
  だcua*だったりしてますが。

もし認識しているかどうか心配ならdmesgや/var/log/messagesで確認すると良
いと思います。


Serial driver version 4.27 with no serial options enabled
ttyS00 at 0x03f8 (irq = 4) is a 16550A
ttyS01 at 0x02f8 (irq = 3) is a 16550A

# こんな感じですかね?HWによっては多少違うかも知れません。

にしても

momiji> su:Got Hangup signal

は良く分かりませんね。実はserialコンソールで、自分自身を開こうとして変
なsignalを出してしまったとか…あと、自分でHUPかけたってのはないですよ
ね?

とりあえず、Winでは動いている(と信じているんですが)とすれば、

・setserialの連続で変な設定状況になっている
・TAの通信条件が割と特殊
・実はPCが変なリソースでserialを持っている、もしくはBIOSで切られている
・実は他のシリアルデバイスが刺さっていて、デバイスネームのsequenceがず
  れている
・実はクロスケーブル(ぉ
・シリアルドライバの,もしくはハードウェアのbug
・どこかから非常にヤバげな出力で電磁波がとんできている

# 後半は気にしないでください。ジョークの類です


というわけで、対策としては

・何も触らずにbootし、cuでシリアルを叩く
・他の認識しているポート(ttyS0,ttyS2...)を叩いてみる
・Turbolinux社に文句をいう(パッケージを買っている場合)

などかな?というか、このくらいしか思い付きませんが…

----
   /*********************************************************************
   * DAISUKE YAMADA @ SLP-lab. dept. of Information & Computer Science *
  *   Toyohashi University of Technology - Aichi, JAPAN               *
 ****** E-mail:d-yama@slp.ics.tut.ac.jp, d-yama@jp-c.ne.jp(pdc) ******/

References
[plamo:09109] Re: ハードウェア(TA)認識について。, yusuke kimura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム