[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:10158] Re: フレームバッファについて



山口@富山大学 です。

<3B245F46.E3B8D4C5@pearl.ocn.ne.jp>において
kumasan@pearl.ocn.ne.jpさんは言いました。

> 1.フレームバッファを使うとkonと相性が良くないと聞きましたので
>  jfbtermをインストールしたのですが、これを使おうとすると
>  /dev/fb0が無いと言われます。
> 
>  実際dmesgで確認したところ、確かに/dev/fb0の行がありません。
> 
>  でも、例のペンギンの絵は初めに表示されます。

dmesg で /dev/fb0 と表示する行はなさそうです。代わりに、

rivafb: PCI nVidia NV16 framebuffer ver 0.9.2a (GeForce-DDR, 32MB @ 0xD0000000)

のように、使っている fb driver に関する情報が出ています。

あと、/proc/fb を見ることで、どのドライバがどのデバイスとなっているかが
わかります。

  % cat /proc/fb
  0 GeForce-DDR

> 2.フレームバッファのモードを選択する画面で、800x600などに相当する
>  3xxの数字が無効になります。
>  このとき入力可能なのは0F00からの数字だけで、80文字x25からx50行と
>  いうものです。

これは lilo での vga= の設定でしょうか?
カーネルオプション video= を試してみてはいかがでしょう? VESA fb の場合、

  video=vesafb:800x600-32@60

のように書きます。
# video=<ドライバ名>:<横>x<縦>-<色深度>@<垂直周波数> です
## 私は <ドライバ名> で 1 年ほど悩みました
### なんで riva fb のドライバ名だけ riva なの!!

> 3.他にもみう一台非LCDのPCにインストールしたところ、こちらは
>  ちゃんと表示され、1280x1024でも表示可能です。
>  jfbtermもちゃんと使え、X-Windowも起動出来ます。 
>  LCDだとこんなに高解像度には出来ないのは承知しておりますが
>  303くらいなら使えそうに思うのですが、制限が何かあるのでしょうか?

LCD の場合 水平/垂直 周波数の設定がシビアなことが多いので微妙に合って
いない可能性が高いですね。
# fbset で表示できる周波数を探してみるといいと思います。
# (普通は逆ですが) X のモードラインがわかれば各値は逆算できます
## デフォルトの周波数は fb ドライバ埋め込みなので最悪カーネルを書き
## 換えないといけないかもしれません

> 4./dev/fb0というファイルはあるのに、無いといわれるのはどうしてでしょう?

通常 /dev/fb? は root.tty のみ読み書き権限があるようです。なので
jfbterm を root で setuid すればいいんじゃないでしょうか?
# とりあえず手元の環境ではそれで動いています
## ちょっと気持ち悪いですがハードウェアを触るものはこういうものだと
## いうことで...

> 試しにkonを動かした上でVIを使うと表示がメチャクチャになります。

kon2 では fb でも大丈夫という噂を聞いたことがあるのですが、本当か
どうか試していないのでわかりません。
+--------+--------+--------+--------+--------+--------+--------+
富山大学大学院理工学研究科
電子情報工学専攻 知能システム工学第 3 講座
山口 真悟 (YAMAGUCHI Shingo)  shingo@kip.iis.toyama-u.ac.jp

Follow-Ups
[plamo:10163] Re: フレームバッファについて, Syuichi Kawamura
References
[plamo:10152] フレームバッファについて, Syuichi Kawamura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム