[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:10990] Re: Plamo初心者対策



From: Takeru Sato <t97423ts@sfc.keio.ac.jp>
Message-Id: <200109041525.AA00660@thinkpad.snu.ne.jp>

> それからKDEやGNOMEはパッケージを作る負担も大きいし、使わない人も
> 多いと思うのですが、Netscapeは使う人が多いと思いますので
> 標準のパッケージに入れたほうがいいとおもいます。

昔、Netscapeの再配布条件(各ディストリビューションのパッケージ形態に変
換しての再配布が可能か)が不透明だったことから、.tgz を作っていない、と
いう経緯があったような気がします。

RedHat系では、ちゃんとした rpm ってありましたっけ?
# SRPMSしか見ないので知らないんです

ちなみに、Netscapeであれば、VineのSRPMSから作ったものを使ってますが、
Plamoに付いてきたものより遥かに安定して動いてます。パッケージではない
ですが、一応動かすだけのインストーラスクリプトまではありますよ。

# これを doinst.sh にすれば、そのままパッケージ化可能かも :-)

> > しかし、いくらがんばっても、ActiveXコンポーネントとか Lotus Notes とか
> > WPSなプリンタとか、はては WINS の同期とか PDC/BDC とか、ユーザサイドの
> > 努力ではいかんともしがたい問題が山積しているのもまた事実で。
> 
> うーん。やっぱりノーツもけっこうPlamo使う上でネックになりますか…。

Domino(Web経由)であれば問題ないのですが、上で動いてるものによっては、
専用のNotesクライアントじゃないとダメってところも結構あるみたいで。

Linux版が提供されているのは、Domino serverだけですしね。

> > 「デバイスの認識」は、「Shift」キー + 「PageUp/Down」キーを使うと、
> > 起動メッセージを遡って見ることができます。
> 知らなかったです…。今度試してみます。

あ、あと、dmesg | less とかしてみてもいいかもしれません。
_______________________________
田原 俊一   jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

References
[plamo:10980] Re: Plamo 初心者対策, Chie Nakatani
[plamo:10985] Re: Plamo 初心者対策, Takeru Sato

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム