[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:11133] Re: TurboLinuxのリコーゴシックフォント



おはようございます&おやすみなさいの羽根です。

From: Namio MATUDA <@jcom.home.ne.jp>
Date: Sun, 9 Sep 2001 07:20:42 +0900

> うっ,知らなかった.記事にもそう書いて欲しかったな.時々アスキーは中途半
> 端
> (時間がないのでしょうが)な情報が載るから,気をつけないといけません.

  どこも人材や工数は不足しているようですから...

> でしょう.いーじゃないですかビットマップくらい.せこいぞターボ,リコー.
> って,強要はできませんが.歴史に名を残すチャンスなのになーー.
> やはり商売あがったりが困るのでしょうね.

  いやぁ、せこいというか、フリーのものだったら改変
(改悪?)するのはまずそうなものですが。

# OEM 供給している商用のビットマップフォントなんて
# あったかな?_?

> おお,それはそうですね.JIS の平成明朝・ゴシックはフォントの普及のために
> 企画
> されたのではなかったのかーー. 安価な PS プリンタができた(でも代替えで
> 問題が
> 生ずる場合がある)程度の普及でいいのかーーー.

  ちょっと曖昧な情報ですけど、平成シリーズって、日
本規格協会が管理していると思いました(リョービ製と
の話もありますが)。で、これを利用する場合は協会に
入るだか、お金を払うだかしないと駄目だった気がしま
す(少なくとも、以前はアスキーが交渉してこのような
回答だったそうです)。

  で、謎なのは、恐らくこのフォントらしきものの実際
の取り扱いなのです。Linux 版 Acrobat Reader で使う
日本語フォントは平成明朝ベースらしいんですが、ネッ
トワーク上ではフリー(Adobe の ftp/http からのみ?)
で入手出来ますが、これを CD-ROM に収録することは出
来ないそうです(少なくとも以前は)。で、これの原因が
平成シリーズのライセンスの関係と聞いたのです。以上
から、なんとなく扱いがちぐはぐでよーわからん物じゃ、
というのが私の印象なのです。

---
         羽根 秀也 wing@lain.org wing@bus.nihon-u.ac.jp
                         http://www.lain.org/~wing/
Linux Hardware 実績 list http://www.lain.org/~wing/Linux/Hardware/
              PhotoMania http://www.lain.org/~wing/Photo/

Follow-Ups
[plamo:11150] Re: TurboLinuxのリコーゴシックフォント, Chisato Yamauchi
References
[plamo:11119] Turbo Linux のリコーゴシックフォント, Namio MATUDA
[plamo:11124] Re: Turbo Linuxのリコーゴシックフォント, Hideya Hane
[plamo:11132] Re: Turbo Linuxのリコーゴシックフォント, Namio MATUDA

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム