[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:24491] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い



----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7

MOUE です.
白方さんと,高澤さんからもご指摘がありますので,そちらも
参考になさってください.

〜≫ in reply to your mail below ≪〜
From: msharu <myspring_sato@kyp.biglobe.ne.jp>
Subject: [plamo:24484] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い
Date: Mon, 10 Jan 2005 00:36:11 +0900

> > どんな具合に失敗するのでしょうか?
>  
> いま使用している、メールSylpheed-0.9.11-i386P1.tgz をスーパユーザで
> インストールしましたが、原因はいまのところ整理できていませんが
> 失敗してしまいました。

この件は高澤からのメールを参考にですね.

本題ですが,
おそらく佐藤さんは,取得したソースを展開したディレクトリと,そこで
コンパイルした後に実際にインストール作業を行うとどこに何が入って
行くのかが理解できていらっしゃらないだけだと思います.

>   - - - - - - - - - -   xterm    - - - - - - - - -
> xxxxx@xxxx:~$ su -
> Password:

ここの xxxxx@xxxx:~$ が示すディレクトリはどこになりますか?

今回の checkinstall-1.5.3.tgz を例にとってインストールを考えて
みましょう.( 長くなりますがご勘弁を.)

佐藤さんのホームディレクトリ内に,temp とか download とか work
とかといった各種ソースファイルを取得して置いておく場所を作って
おきます.( 今回は temp としておきますが,一箇所にまとめたほう
がわかりやすいと思いますので.)
checkinstall-1.5.3.tgz は /home/mspring/ 以下に置いてあるとします.

mspring@xxxx:~$ pwd
/home/mspring

mspring@xxxx:~$ mkdir temp 
mspring@xxxx:~$ mv checkinstall-1.5.3.tgz temp/
mspring@xxxx:~$ cd temp 

> xxxxx:~# ls -l
> total 208
> drwxr-xr-x    4 mspring  users       4096 Jan  8 21:14 checkinstall-1.5.3/
> -rw-r--r--    1 root     root        90274 Sep 11  2002 checkinstall-1.5.3.tgz

checkinstall-1.5.3.tgz が root root になっていますが,ユーザが
ダウンロードしたものなら,mspring  users になるはずです.
(タイムスタンプが変なのはおいといて...)

temp の中を見てみると,

mspring@xxxx:~$ ls -l
-rw-r--r--    1 mspring  users  90274 Sep 11  2002 checkinstall-1.5.3.tgz

と,こうなります.

checkinstall-1.5.3.tgz を展開します.
( これは tgz になっていますが,tar.gz や tar.bz2 などのほうが
一般的です.)

mspring@xxxx:~$ tar xvfz checkinstall-1.5.3.tgz

展開した結果は,

mspring@xxxx:~$ ls
checkinstall-1.5.3/     checkinstall-1.5.3.tgz

このようになります.
これでソースファイルが checkinstall-1.5.3/ 以下に展開されて,
コンパイルに必要なものや README,INSTALL といったドキュメント
類もこの中に出来上がり読めるようになります.

mspring@xxxx:~$ ls checkinstall-1.5.3
BUGS     Changelog  Makefile  TODO            description-pak      makepak*
COPYING  FAQ        README    checkinstall*   doc-pak/
CREDITS  INSTALL    RELNOTES  checkinstallrc  installwatch-0.6.3/

checkinstall の場合 checkinstall* がすでにできていますが,
他のプログラムのソースを取得した場合,そのプログラムのバイナリ
は,./configure , make した後で出来上がるケースがほとんどだと
思います.

次に,checkinstall-1.5.3/ で make します.

mspring@xxxx:~$ cd checkinstall-1.5.3/
mspring@xxxx:~$ make

次に root 権限で  make install を実行します.

mspring@xxxx:~$ su -
Password: 
root@xxxx:~# make install

通常はこれでインストール作業は終了です.
make install でインストールした場合,実際にどこになにが
インストールされたのかを調べたり,後からアンインストール
するのが容易ではないので,簡単にパッケージの作成ができる 
checkinstall などのツールを使ったほうが管理が楽になります.

(もちろん,/sbin/makepkg を使って自分でパッケージを作った
り,make install をユーザで実行してみて,`pwd`/work/hogehoge
以下に入れてみる,といった方法もあるのですが.)

最後に,インストールしたての checkinstall を使って再インストール
します.

root@xxxx:~# checkinstall

> ご指摘の通り、checkinstallをして、下記のようになりました。
> なんとか、うまくインストール出来たのではないかと思われます。
> 
> xxxxx:~# ls -l
> total 208
> drwxr-xr-x    4 mspring  users        4096 Jan  8 21:14 checkinstall-1.5.3/
> -rw-r--r--    1 root     root        90274 Sep 11  2002 checkinstall-1.5.3.tgz
> 
> xxxxx:~# ls -l checkinstall-1.5.3/
> total 296
> -rw-r--r--    1 mspring  users         726 Sep 11  2002 BUGS
> -rw-r--r--    1 mspring  users       17983 Sep 11  2002 COPYING
> -rw-r--r--    1 mspring  users         782 Sep 11  2002 CREDITS
> -rw-r--r--    1 mspring  users       14899 Sep 11  2002 Changelog
> -rw-r--r--    1 mspring  users        2436 Sep 11  2002 FAQ
> -rw-r--r--    1 mspring  users         643 Sep 11  2002 INSTALL
> -rw-r--r--    1 mspring  users         252 Sep 11  2002 Makefile
> -rw-r--r--    1 mspring  users       21740 Sep 11  2002 README
> -rw-r--r--    1 mspring  users        8334 Sep 11  2002 RELNOTES
> -rw-r--r--    1 mspring  users         615 Sep 11  2002 TODO
> -rw-r--r--    1 root     root        56881 Jan  8 21:14 backup-010820052114-pre-checkinstall-1.5.3.tgz
> -rwxr-xr-x    1 mspring  users       53246 Sep 11  2002 checkinstall*
> -rw-r--r--    1 root     root        55830 Jan  8 21:14 checkinstall-1.5.3-i386-1.tgz
> -rw-r--r--    1 mspring  users        2488 Sep 11  2002 checkinstallrc
> -rw-r--r--    1 mspring  users         422 Sep 11  2002 description-pak
> drwxr-xr-x    3 mspring  users        4096 Sep 11  2002 doc-pak/
> drwxr-xr-x    2 mspring  users        4096 Jan  8 21:09 installwatch-0.6.3/
> -rwxr-xr-x    1 mspring  users        6248 Sep 11  2002 makepak*
> xxxxx:~#
> 
> 
> - - - - - - - - - -   xterm    - - - - - - - - -

これはあくまでソースを展開したディレクトリの中身を示しているに
過ぎません.
backup-010820052114-pre-checkinstall-1.5.3.tgz  は,
backup ファイルです.
checkinstall-1.5.3-i386-1.tgz  は,
パッケージされた checkintall-1.5.3 です.

この中で必要と思われるのは checkinstall-1.5.3-i386-1.tgz だけです.
どんな時に使うかといいますと,再インストールする場合や,他の機械
にもインストールする場合に,

~# installpkg checkinstall-1.5.3-i386-1.tgz

とするだけでインストールできます.
これだけを抜き出しておいて,残りのものはディレクトリごと削除して
しまっても問題ありません.

> > 以前は,ユーザが独自に後からインストールするプログラム類は
> > /usr/local/ 以下に入れて,システムに最初から入れてあるもの
> > ( /usr/ 以下)と区別してわかりやすく管理できるように,という
> > 趣旨があったように記憶しています.
> > (まぁ,私は今でもそのようにしていますが.^^;)
> > 
> 
> ここのところは、今のところ未熟なため、恐縮ですが
> 理解できない状態です。

さて,では実際にインストールされた checkinstall のバイナリはいったい
どこにインストールされたのでしょうか?

上記の checkinstall-1.5.3/ ディレクトリ内にできていた,

~# ls -l checkinstall-1.5.3/
 checkinstall*

これは,インストールスクリプトによって,

/usr/local/sbin/checkinstall

にインストールされます.( owner などは変更されて cp されます.)
他にどんなものがどこにインストールされたのかは,

~$ less /var/log/packages/checkinstall

とでもしてみると,一覧が表示されますから調べてみてください.

このようにインストール( make install )を実行すると,
/usr/ 以下,あるいは /usr/local/ 以下にインストールされる場合が
ほとんどだと思っていいと思います.(もちろん例外はあります.)
インストール先を /usr/ にするか /usr/local/ にするかは先のメール
にも書きましたが,configure の prefix オプションで変更できる場合
が多いです.( インストール先を決め打ちしている場合もあります.)

-- 
+----------+----------+----------+----------+----------+
MOUE

Follow-Ups
[plamo:24492] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, MOUE Kiyoshi
[plamo:24493] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, msharu
[plamo:24494] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, msharu
References
[plamo:24474] checkinstallを設定と使用法のお伺い, msharu
[plamo:24483] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, MOUE Kiyoshi
[plamo:24484] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, msharu

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム