[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:26074] Re: Plamo各パッケージのconfigureのオプションを知るには?



ふたみなのです。

From: MMJ AOS <mmj_aos@yahoo.co.jp>
Subject: [plamo:26064] Re: Plamo 各パッケージの configure のオプションを知るには?
Date: Thu, 11 Aug 2005 11:24:40 +0900 (JST)

> >Plamo を使うのも、使わないのも個人の自由ですから、もっと楽をしたい
> >のであれば、厳格なパッケージシステムと豊富な開発者を擁している他の
> >ディストリビューションを選択するべきだと思います。
> 
> なるほど、衝撃的なご意見です。
> 1990年代はUNIXの時代、HP-UXから初めて、結局はSUNに手を染めなかった。
> 今般も、Linuxの時代の中、Plamoから初めて、他には手付かず。
> いましばらくは、Plamoと、どっぶり関係で行こうと思います。

 Plamoは厳格なパッケージシステムを持っていないので、自分の趣味で環境
構築ができるのが特徴です。その手間を楽しいと感じる人には良い選択です
が、それを苦痛と感じるのであれば、選択を誤っています。

> >>希求したいことは、Plamoのエンドユーザーは、早期に自分達のPlamoを
> >>構築し、Plamoの構築から解放されて、自分の分野のライフワークに
> >>専念したいはずです。
> >
> >止まると困るサーバ類は、全てPlamo以外で構築しております。勝手に
> >更新して手間が掛からないので、自分でいろいろ試行錯誤する環境として
> >Plamoを利用してます。
> 
> なるほど、これも衝撃的なご意見です。
> よろしければ、どちらのディストリビューションでしょうか?

 メインで使っているのは、FreeBSD です :-P 

> 文中「勝手に更新して手間が掛からないから」とは、
> Plamoのことですか、それともご利用中のPlamo以外のことですか?

 FreeBSD の場合、FreeBSD Update と CVS による最新の ports の取得、
portupgrade を cron で動かすことで、システムを最新の状態に保つこと
が可能です。Linux の場合でも、Debian のように、ネットワークに接続
しておけば、システムを最新の状態に保つことができるものも存在します。

> >Linux において、開発者とエンドユーザを区別する必要がありますか?
> >その気になれば、今からでも開発者になれると思いますが…
> 
> いえいえ、当方はPlamoパッケージを開発し、配布していません。

 ドキュメントを整備したり、βシステムを使ってバグ報告するのも立派な
貢献だと思いますが。ディストリビューションの開発は、

  (1)何を入れて、何を入れないかの選択
  (2)インストーラの作成

が殆んどではないかと思います。0からやるのは大変でしょうが、自分
の嗜好に最も近いものをベースとして、多少のアレンジをしたものを別
ディストリビューションとして発表することは、GPLでは可能かと。

> もう老化が始まっている輩ですので、開発など無理無理。
> awkに今でも頼り切っている、昔人でありまする。残念ー!

 最近は、

   ./configure ; make ; make install

だけでインストールできるものがかなり増えてますので、パッケージ
を開発するのは、サーバの保守より簡単ではないかと思います。

-- ふ

Follow-Ups
[plamo:26076] Re: Plamo各パッケージのconfigureのオプションを知るには?, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
References
[plamo:26061] Re: Plamo各パッケージのconfigureのオプションを知るには?, Hiroshi Futami
[plamo:26064] Re: Plamo 各パッケージのconfigure のオプションを知るには?, MMJ AOS

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム