[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:26075] Re: Plamo各パッケージのconfigureのオプションを知るには?



From: MMJ AOS <mmj_aos@yahoo.co.jp>
Message-Id: <20050811041312.39822.qmail@web3304.mail.bbt.yahoo.co.jp>

> 本当にディストリビューションの選択次第で、失敗と成功ってあるんですか?

以前ほどではなくなりましたが、やはりありますよ。

LindowsOS のような「不動作報告」の多いディストリビューションとか。
# どちらかというと、デスクトップ指向なのかサーバ指向なのか、みたいな差
# が大きいですが

> 大手の金看板を背負いながら「Linuxサーバー機ご商売」をされる場合、
> 何かPlamoとは言えない日本人特有の「はったり」は感じます。

Plamo や Slackware については、個人で弄るには最高なのですが、業務で使
おうと思った場合、「異動などで自分の息がかからなくなったとき」の問題を
考えると、どうしても RedHat 系になってしまいます。

参考書とかWeb情報もふんだんにありますし、今なら大抵のシステム屋さんが
サポート対象に入れてくれています。

ブレードサーバのような、「運用サポート締結が前提」のシステムの場合、嫌
でも RHEL を買う以外の選択肢がないです。

以前、ブレードサーバを検討したときに、「RHEL のサブスクリプションを 1
年分だけ買う。2年目以降は Fedora なり SuSE なり Slackware なりを入れて
もいいか? サポート契約は形だけの締結で構わないから」と聞いたら「それだ
けは勘弁してください。入れ換えてもいいですが、RHEL だけは5年分買ってく
ださい」と言われたことがあります。

# ハードウェアの値引きシロをOS価格の方で吸収してる感じ :-)

> 某大手ソフトウェアー開発会社が、客先のWebアプリケーションを
> 開発するのに、PHPで開発しないで、
> MS-Windowsの開発アプリケーションをわざわざ選択したそうです。
> 開発側もMSに上納、ユーザー側もMSに上納。
> 上司の理由は「MSならサポートを受けれるが、PHPはサポート保証が無い」からだ
> そうです。
> 営業的にも
> 「(完全無料)のLinux+(完全無料)のPHPで、この高額なシステム料金」では、
> 末端営業マンが説明し難いのかもしれませんね。

それは、その会社が不勉強なだけです。
社内システムならともかく、インターネットサービスだと、PHP も使えないと
食っていけない気がするんですが。

> 実際にエンドユーザーは、ツールは何でも良く、セキュリティーを含めて
> 安定したパッケージが欲しいだけなのですがね。

それはそうです。プラス、運用・設計の継続性。
こうなると、どうしても RedHat 系が有利になる。

毎回引き継ぐときに Plamo で洗脳(??)するだけの時間が取れれば別ですが。
_______________________________
田原 俊一   jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Follow-Ups
[plamo:26078] Re: Plamo 各パッケージのconfigure のオプションを知るには?, kishida
References
[plamo:26069] Re: Plamo 各パッケージのconfigure のオプションを知るには?, TANAKA _forza_ Toshihisa
[plamo:26072] Re: Plamo 各パッケージのconfigure のオプションを知るには?, MMJ AOS

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム