[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:30339] Re: Plamo-4.71ベース私家版スタート



冨岡です。

From: jun kuwamura <kuwamura.jun@xxxxxxxxx>
Subject: [plamo:30336] Re: Plamo-4.71ベース私家版スタート
Date: Sun, 20 Dec 2009 17:50:04 +0900

> くわむらです
> 
> 2009/12/11 Nakazaki Masaharu <p-nack@xxxxxxxxxxxxxx>:
> > 中崎です。変なところにちょっとツッコミ。すみません。

もっともっと変なところにツッコミです ^^; 。

> 先日実際に見てきたのですが、IPX も POV もM/Bは電解アルミコンデンサ
> が多く乗っていて、あまり魅力を感じませんでした。

この辺りのパーツは全品検査できませんし、100uF 超の積層セラミックコンデ
ンサが出てきてる時代ですけど、金額的に ? な事もあると思います。音響機
器に於いてはまだ必要だと思いますし ... ブラックゲート(だったかな?)の
コンデンサも昔話題に上がっていたなぁ。

> うちで使っているのは、ShuttleX27D で2GBです。筐体付きの
> ベアボーンでしたが、電源を挿すときにちっと火花が出るので、
> Shuttle のWeb窓口に質問出したのですがなしのつぶてです。
> 半年くらいなのに、最近ファンも音がするようで、はやり安いなり
> なのかなあと。

今はスイッチング電源なので、電源容量にもよりますが突入電流が膨大です
(御存じと思いますがあえて) ので、接続時の状況により火花はでますね。
ケース付属の電源はあまり信用しない方ががよいと思います。 CPU が頭脳な
ら電源は心臓に匹敵しますかね? ... 正常動作させるためにどちらが重要か
なぁ...てな事になるのかなぁ?


----------
とみおか


References
[plamo:30324] Re: Plamo-4.71ベース私家版スタート, 名倉昭一
[plamo:30325] Re: Plamo-4.71ベース私家版スタート, Nakazaki Masaharu
[plamo:30336] Re: Plamo-4.71ベース私家版スタート, jun kuwamura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム