[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:32796] Re: Plamo-7.1b1テスター募集



From: k-shiro@xxxxxxxxxxxxxxx
Subject: [plamo:32795] Re: Plamo-7.1b1 テスター募集
Date: Thu, 21 Mar 2019 15:03:31 +0900 (JST)

気の付いたことが2つほどあります。

> インストール元のメディア		DVD
> インストール先のメディア		64GのUSBメモリ
> 
> Device         Start       End   Sectors  Size Type
> /dev/sdd1       2048    206847    204800  100M BIOS boot
> /dev/sdd2     206848 115550207 115343360   55G Linux filesystem
> /dev/sdd3  115550208 123469790   7919583  3.8G Linux swap
> 
> 私のようなUSBメモリを多用する環境では、その挿抜のタイミングによって、割り当てられた
> デバイスファイル名が変動して、カーネルパニックを起こしやすいので、syslinu
> x.cfgとfstabの記述はPARTUUIDで記述することにしました。そしてGPTです。
> 
・ちょっとした小さな感動

このUSBメモリはPARUUIDを使っているので汎用性があります。
我が家にはデスクトップマシンの有線LAN機、ノートPCの無線LAN機と2機があります。
有線LAN機で使っていたUSBメモリを無線LAN機に挿し替えて無線LANの設定、接続確認後、
有線LAN機に挿し戻すと、今度は有線LANで接続できています。有線、無線の接続の使い分
けができています。素晴らしい。

・ますますわからなくなったplamo-7.xのインターフェイス名

無線LANの設定でiwconfigでのインターフェイス名の出力はwlp6s0です。wlp6s0で設定、
繋がりません。コンソール画面にはwlp6s0は使えないというメッセージが出ています。
wlan0での設定に変えました。今度は繋がって、コンソールの画面にもwlp6s0を読みとたとい
う情報が表示されています。使えているから良いようなものの、益々わからなくなってきました。


Follow-Ups
[plamo:32797] Re: Plamo-7.1b1テスター募集, KOJIMA Mitsuhiro
References
[plamo:32764] Plamo-7.1b1 テスター募集, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:32795] Re: Plamo-7.1b1テスター募集, k-shiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム