[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:11080] Re: ML の会員



From: OGAWA Kunihiko <kuni@edit.ne.jp>
Message-Id: <010907185242.M0813499@a17net.mid.unisys.co.jp>

> >これはですね、その人はMLに参加していないかもしれない、ということから、
> >MLにだけ返信するのは危険、という考え方が出てきますね。
> 
> ということは、その ML は、会員登録していなくても投稿できる、
> ということですよね? つまり、「会員」とは、「投稿できる人」
> ではなくて、単に「配送されている人」という意味なんでしょうか?

「つまり」以降の意味がイマイチ解りませんが、ようするに、subscribeして
いないアドレスからのpostを許しているMLの方が、私の身の周りでは一般的で
す。ということで、このご質問に対する回答は yes です。

> …とすると、
> 
> >さらに、だとすると、
> :
> >さらに演繹的に、
> :
> >ということまで考えると、
> 
> という流れって変わってくるんかしらん?

いや、変わらないんじゃないかなぁ。

ええとですね…

0. subscriber以外からのpostの可能性を考えると、MLにだけ返信するのはよ
   くない

という前提は宜しいですよね?

1. MLのみへの返信を誘導しないように、MLサーバはReply-To:を打たない
2. 1.の配慮をしていない(Reply-To:を打つ大部分の)MLで、0.の問題が発生す
   ることと、投稿者がReply-To:を指定してしまったときの問題などを考える
   と、メーラが Reply-To: を全面的に信頼することにはリスクが生じる
3. 2.のように、思慮深い(あるいは他のいい加減な実装の)メーラは、
   Reply-To: に従わない可能性がある

ということですが。

ちなみに、もっと他の問題として、「エラーメールを Reply-To: に従って投
げ返すような、間違った実装のメールサーバ」というのが、ごく稀にあるらし
いです。そういうところの人がMLに参加し、そこで配送エラーが起きると悲惨
なので、MLのメールにReply-To:を付けるのは怖い、というのもあります。
_______________________________
田原 俊一   jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Follow-Ups
[plamo:11208] Re: ML の会員, OGAWA Kunihiko
References
[plamo:11062] Re: 常識, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[plamo:11069] ML の会員 (Re: Re: 常識), OGAWA Kunihiko

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム