[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:24179] Re: MTA の反応



早間です。
From: "OOSATO,Kazzrou" <kazz@kk.iij4u.or.jp>
Subject: [plamo:24168] Re: MTA の反応
Date: Tue, 23 Nov 2004 20:34:42 +0900
Message-ID: <20041123113442.549B8BCC2@imagine.oosato.org>

> 大里です。
> 
> > From: 早間義博
> > Subject: [plamo:24163] Re: MTA の反応
> > Date: Tue, 23 Nov 2004 08:00:16 +0900 (JST)
> 
> > この様な、
> >   「強引に、一切 read しないで一気に write するだけの、一方的に送
> >    る行儀の悪い rfc2821 違反なプログラム」を 
> >   認める実装は、大量メイル配布の温床になっている
> > と言う感じを拭いされません。
> 
>   さて、どうなんでしょう。
>   条件によるとは思いますが、私がもし仮に(*仮にですよ:)*)大量メー
> ル配付をしようとしたら、黙って飲み込んでから bounce 返されるよりも、
> RCPT To: に対して user not found を返してくれた方が有難いから、
> SMTP550 は無視しないでチェックする方が有利かなーと考えるかもしれま
> せんけど。
> 

私は、大量発想メイルは発想の転換があるように思います。相手がどのよ
うに扱うか無視しているのだろうと思っています。
確実に送るのではなく大量に送ることが主眼でしょう。
着いたって読んでもらえるか否か判らないのですから。
   結局、相手に渡るメイルの 数/時間 を問題にした時にいくらかの 5xx
   なぞ物の数に入らない。 
   bounce をどうしようなど言っていては大量メイルの発想など出来ない。
   (結局 bounce は無視するのですから、どこでしても同じこと)
でしょう。
こういう、メイル感覚に「家書値千金」的な受信態度に落差を感じます。

私がもし仮に(*仮にですよ:)*)大量メール配付をしようとしたら
(済みません、同じフレーズを使わせていただきます、同じ気持ちを込めて)
 送りつけてしまう事に専念します。
 つまり何が何でも TCP として送ってしまう。
 メイルは魚の卵のようにいろんな状況で捨てられてその中の何通かが実を
 結ぶ。実の数は送信メイル数に比例する。
と言う感覚で送ります。

-- 早間  yossi@yedo.src.co.jp

References
[plamo:24161] Re: MTA の反応, OOSATO,Kazzrou
[plamo:24163] Re: MTA の反応, 早間義博
[plamo:24168] Re: MTA の反応, OOSATO,Kazzrou

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム