[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:24193] Re: MTA の反応



早間です。

From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@flowernet.gr.jp>
Subject: [plamo:24190] Re: MTA の反応
Date: Wed, 24 Nov 2004 23:28:13 +0900 (JST)
Message-ID: <20041124.232813.137839734.jado@flowernet.gr.jp>

> From: smt 管理s 齋藤哲 <tetsu@smt.city.sendai.jp>
> Message-Id: <009a01c4d223$990e5c40$2b82a8c0@smt.local>
> 
> > NICをそれぞれ追加して、
> > A-B
> > としてそれぞれに違うサブネットのプライベートアドレスを
> > 割り当てて、sendmailを立ち上げてはどうでしょう。
> 
> 一番楽なのは、L4スイッチで束ねてしまうことじゃないかなぁ…
> 

素人で系統だったネット経験の無い者にとって L4スイッチ と言う装置は
聞いた事の無い新語です。でも、名前を知ったので調べる事が出来ます。
検索してみました。
ここのサーバはそんなに負荷が大きい訳ではありません。
 -----
 L4 スイッチなら
      キャンペーン販売実施中!  只今99万円以下でご提供します。
 -----
などと言うのが先頭に出ていました。

> 
> グレイリスティングを行なう場合、DBを握ったマシンをメールサーバ群の背後
> に置いてやるのが簡単。
>

今でも、A B の背後にDBを握ったマシンを置いてグレイリスティングや
spamassassin を動かしています。

> 
> 凝りまくって他の誰にも把握できないような構成を組むより、ちょっとお金を
> かけてシンプルに組んだ方が、長い目で見て安くつくこともあります。
> 

そのとおりです。

> 例えば、早間さんがひと月このシステムの設定に忙殺されるのであれば、その
> 分の人件費で立派なL4スイッチが買えてしまいます :-)。
>

これは一概に正しいとは言えません。理由は
「こんなくだらないことをしながらネットワークを覚えて来た」
からです。

また、L4スイッチ も Linux でも作れるななどとくだらない事を考えてい
ます。

-- 早間  yossi@yedo.src.co.jp

Follow-Ups
[plamo:24194] Re: MTA の反応, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
References
[plamo:24187] Re: MTA の反応, 早間義博
[plamo:24189] Re: MTA の反応, smt 管理s 齋藤哲
[plamo:24190] Re: MTA の反応, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム