[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:26461] Re: ATAPI DVD-RAMがマウント(認識)できません



 冨岡さま  
               佐藤明彦 です。 
何時も、お世話さまになります。

> いえ、御自分が納得(理解)するようにして頂ければ良いと思いますので。
> 
ご配慮、本当に有難うございます。

> > 前の CD drive が、セカンダリスレイブで動作していましたので
> > 現在の DVD drive も同様にセカンダリスレイブにジャンパピンを変更しました。
> > 理由は、その方が接続の変更箇所が簡単でしたのでそうさせて頂きました。
> > 

> Vine, Debian で動作していたと言うことですのでちょっと考えにくいのです
> が、セカンダリ・マスタに設定した場合のケーブル接続はどうだったでしょ
> うか?。マザーボードと DVD drive の接続は、ケーブルの両端のコネクタに
> 接続されていましたか?。
> 
はい、そのようにケーブルの両端のコネクタに接続していました。

それで、セカンダリマスタとスレイブの2組の一方(下の現在の接続図のマスタ)
ではなく、もう一つ他方(下の現在の接続図のスレイブ)に相当する
コネクタに交換して、テストをしてみました。
その結果、前のコネコタ接続の場合と同じように、マウントと読み取りが
うまくできました。
	mspring@harup:~$ mount /cdrom/
	mspring@harup:~$ ls -l /cdrom/plamo/boot/
	合計 1443
	-r-xr-xr-x    1 root     root         2300  5月  1日 2004年 mkbootdsk.sh*
	-r--r--r--    1 root     root      1474560  6月 20日 2004年 syslinux.img

   ide のロードも、出来ています。
	mspring@harup:~$ lsmod | grep ide
	ide-cd                 29056   1 (autoclean)
	cdrom                  27520   0 (autoclean) [ide-cd]

	mspring@harup:~$ dmesg | grep hdd
	    ide1: BM-DMA at 0xf008-0xf00f, BIOS settings: hdc:pio, hdd:DMA
	hdd: HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B, ATAPI CD/DVD-ROM drive
	hdd: attached ide-cdrom driver.
	hdd: ATAPI 48X DVD-ROM DVD-R-RAM CD-R/RW drive, 2048kB Cache, UDMA(33)		

	mspring@harup:~$ dmesg | grep CD
	hdd: HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B, ATAPI CD/DVD-ROM drive
	hdd: ATAPI 48X DVD-ROM DVD-R-RAM CD-R/RW drive, 2048kB Cache, UDMA(33)
	Uniform CD-ROM driver Revision: 3.12


> 現在では一般的に、
> 
>     [ コネクタ ]-----------------[ コネクタ ]------[ コネクタ ]
>     マザーボード                  セカンダリ         マスタ
>                                   スレイブ 
> この様に接続するのを基本と思っておいて下さい。
>
はい、分かりました。
上記の、テスト結果から状況は、セカンダリスレイブ と マスタの
どちらの コネクタ をDVDに接続しても、セカンダリスレイブ(hdd)の場合に
のみ マウント が成功するようです。

まだ、ジャンパーピンを変更して、コネクタ変更後のセカンダリマスタ(hdc)
でマウントできるかは、確認していません。
(ケースが狭いので、何回もコネクタとジャンパーピンの交換には
 不器用な点もあり 時間が、掛かり 苦戦しています。)

> > 上記で --- BIOS settings: hdc:pio, hdd:DMA --- と表示が出ましたが
> > hdc:pio と なっていることが、hdd:pio になるべきではないかと疑問に思います。 
> DVD drive が DMA 転送をサポートしているためその様に認識・設定されて
> いるのです。問題有りません。
> 
どうも有難うございます。
PIOは Programmed I/O の略で、コンピュータ内部の各デバイスとメインメモリの
間のデータ転送をCPUが管理する転送方式と調べまして分かりました。
勉強不足ですみません。

> > # 最終的には、セカンダリマスタでマウントできるようにしたいと思っています。
> > # そのための、進め方をご指導いただければ幸いです。
> 基本的なやり方は問題(最初の投稿)ないと思いますので、一つ一つ確認しな
> がら進めて行けば充分できると思います。問題が有った場合にも対処しやすい
> かと思います。ハード絡みの問題の場合は苦戦しますが。
> 
ケースが狭いので、何回もコネクタとジャンパーピンの交換で 少し苦戦しています。
Vine, Debian で動作していることから、ハードより ソフトに問題があるかもしれない
と考えたりします。(自分の設定手順等も含めまして、・・・)
上記のテスト確認だけでは、ハードは問題なしと言えないでしょうか。

問題がハード絡みか、ソフトの問題なのかをはっきりさせるため、確実を期するためには
ジャンパーピンを変更して、上の件で 未確認のコネクタ変更後のセカンダリマスタ(hdc)
でマウントできるか、試す必要があるか迷うところです。

よろしくお願いします。
 
 ----------------
佐藤明彦 (Sato Akihiko)
e-mail : myspring_sato@kyp.biglobe.ne.jp

Follow-Ups
[plamo:26462] Re: ATAPI DVD-RAMがマウント(認識)できません, msharu
References
[plamo:26453] Re: ATAPI DVD-RAMがマウント(認識)できません, msharu
[plamo:26454] Re: ATAPIDVD-RAMがマウント(認識)できません, Mikio Tomioka
[plamo:26456] Re: ATAPI DVD-RAMがマウント(認識)できません, msharu
[plamo:26458] Re: ATAPIDVD-RAMがマウント(認識)できません, Mikio Tomioka

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム