[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:06175] Re: GNOMEのインストール関連



こじまさん、こんにちは。

From: KOJIMA Mitsuhiro <kojima@linet.gr.jp>
Subject: [plamo:06169] Re: GNOMEのインストール関連
Date: Mon, 5 Jun 2000 23:56:28 +0900

> 基本的に、ライブラリはデバッグシンボル以外は落さない方がいいでしょうね。
> 
> # ライブラリの場合、シンボル名の情報を使ってリンクを行うので、シンボル
> # 名を落しすぎると機能しなくなる

そもそもシンボルが何者かをよく知らなかったりします。
# Cプログラマなら常識なのかなぁ

> > ただ、gtk の configure が通らなかったので、glib-config スクリプトの
> >   libsa="$libsa -lpthread"
> > と、いう行(104行目)をコメントアウトして無理矢理とおしました。今もその
> > ままですが、影響があるのかないのか、よく分かりません (^^;
> このあたり、どうも pthread 回りがおかしいような感じですね。そもそもイ
> ンストールしている glibc の pthread がおかしいのかな、、(^^;

同じくgtk+のconfigureでglibがうまく認識できないようで通り
ませんでした。
gtk+のconfigureオプションに--disable-glibtestってのがありますので、

$ ./configure --prefix=/usr --disable-glibtest

とかで通すことは出来ます。ただ、これで通しちゃって良いものか?
まだ、まともに使ってないので問題があるかないか分かってません。

> # GNOME をダウンロードするのにテレホの時間まるまる使ってもダメだったし
> # なぁ、、(28.8kbps) 最近は CATV で常時接続になったんだけど、本業の方
> # が忙しくなっちゃって、ロクに使えていない。

ISDN64Kでもplamoのダウンロードはテレホ時間3日分はかかったし。
CATVの常時接続は羨ましい。

NTTさんも早くIP接続サービスの対象エリアを拡大してくれないかなぁ。

> 私としては GNOME よりは kernel 2.2.15 とか gcc-2.95 とかのシステム回り
> の方が優先度が高いので、アプリケーション寄りのところは自助努力でお願い
> しますです ;-)

GNOMEはほとんど趣味でやってるので楽しくやってます。
システム周りの肝の部分へはなかなか手が出ないのでこじまさんに
お任せです。;-)

> # 2.2.15 は手元で動かしてるけど、また大きくなったみたい。。bzImage で 
> # kernel too big のエラーメッセージ、初めて見たぞ(涙)

なんてこと。
こじまさん泣かずに頑張って。(笑)

-- 
■ 佐藤宏之@埼玉上尾 ■
□ heron@aa.mbn.or.jp □ office:h-satoh@ags.co.jp □

Follow-Ups
[plamo:06182] Re: GNOMEのインストール関連, Hiroki Ishihara
References
[plamo:06145] Re: GNOMEのインストール関連, heron
[plamo:06167] Re: GNOMEのインストール関連, BUN Tatsunari
[plamo:06169] Re: GNOMEのインストール関連, KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム