[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:06533] Re: Mule の処理する日本語コードについて



>>>>> plamo の No. 06529
>>>>> Message-Id: <200006301714.HAF44521.U2BFLS@ipec.pref.hokkaido.jp> で、
>>>>> "寺元" == "Teramoto K." <ktera1@ipec.pref.hokkaido.jp>さま曰く...

寺元> (setup-japanese-environment)

これは入っていたのですね。これは (set-language-environment "Japanese")
を呼び出すだけの関数ですので、このままでも構いません。

寺元> (ご指摘の内容にしてみました)
寺元> (set-language-environment 'Japanese)
寺元> (set-default-coding-systems 'euc-japan)

寺元>  やっぱり新規ファイルがJIS になるようです。
寺元> また、起動時に一瞬、エラーが出ています
寺元> Error in init file: Symbol's function definision is void: (続く)
寺元> set-default-coding-sy・・・

お、おしい。このエラーメッセージはそんな関数ないよといっているものですの
で、全てコピーしていただければわかるかもしれません。

;; set-default-coding-systems の最後の `s' が抜けてるとかって言うことは
;; ありませんよね?

寺元>  それから、Ctrl+o の日本語入力ができなくなって
寺元> しまいました。

このエラーが発生しているために、それ以降の設定を読み込んでいないためでは
ないかと思います。

>>>>> plamo の No. 06531
>>>>> Message-Id: <20000630.172714.112627524.machino@supd.nara.sharp.co.jp> で、
>>>>> "まちの" == MACHINO Satoshi <machino@supd.nara.sharp.co.jp>さま曰く...

まちの> (set-buffer-file-coding-system 'euc-jp-unix)

これは current buffer のファイルの coding-system を指定するものですので、
無くても良いのではないかと思います。

新規 buffer の coding-system 指定は set-default-coding-systems() で行わ
れています。

まちの> (set-terminal-coding-system 'euc-jp)

また、こちらの方も set-default-coding-systems で同時に設定されるはずです
ので、不要だと思います。

;; set-default-coding-systems の doc-string をどうぞ。
-- 
鈴木圭一 / keiichi@nanap.org
PGP finger print (DH/DSS)
0B32 B37E 6DE9 3BC1 68A4  4089 7AAF 2B03 ECBD 614B

Follow-Ups
[plamo:06534] Re: Mule の処理する日本語コードについて, Teramoto K.
References
[plamo:06527] Muleの処理する日本語コードについて, Teramoto K.
[plamo:06528] Re: Mule の処理する日本語コードについて, Keiichi Suzuki
[plamo:06531] Re: Muleの処理する日本語コードについて, MACHINO Satoshi
[plamo:06529] Re: Mule の処理する日本語コードについて, Teramoto K.

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム