[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:10715] Re: Abit PB6 についてお教えください。



>   実際は無理してDualにしなくても、 PentiumIV の素直な組合せの
> ショップブランドの売れ線のセットコンピュータで十分なのですが、

速さの点ではもっと速い組み合わせはあるんでしょうけど、Dualならでわの
特徴もありますね。例えば…VMwareなんかをDualで使うと効果絶大とか…。
# 実に理想的な負荷配分になって、ぜんぜん遅くならないという。
シングルだとパワーを喰われるのが結構シビアにわかるらしいけど、
Dualだと片方のCPUを乗っ取ってビシバシ動くみたいです。

2個CPUがあれば、CPUの内蔵キャッシュも2つ積んでいる分、倍になるので、
思ったよりマルチタスク環境でシステムの速さに貢献する効果は高いんじゃ
ないかなと思います。確かに2CPU間のキャッシュ整合のために余計なSyncが入り、
シングルよりも遅くなることがあるのも事実なんだけど、バックグラウンドで
重い処理させたら、自前のキャッシュを積んだCPUがもう1個動いてるほうが、
シングルのCPU内部にあるせまいキャッシュメモリを他のプロセスと奪い合うより
はるかに効率良く処理できるんじゃないかと思います。(特に1次キャッシュ)

> 最近は、少し古くなったパーツを使いまわしたり、特価品とかを手に
> 入れては貧乏くさくアップグレードをしてます(^^;。

そういや、BP6にはISAが2本残ってるんでしたね。(MSI694DはフルPCI)
うちはそこにSB16-SCSI2入れて使っています。古いカードなので、端子が
接触不良を起こすのか、たま〜にXMMSが止まりますけど(笑)
# サウンドだけならYMF74xの奴があるんだけど、SCSIは換えがない…。

CPUに関して、300Aはお勧めしないってありましたが、僕も同意見です。
うちの300Aも450MHzで使っていくうちに、だんだんBP6上で起動しなくなってきて
500Aに換えたんです。(少なくとも2回電源を入れないと起動しなかったなぁ…)
Dualは片方のCPUだけが劣化しててもツイン動作では動作限界を制限しちゃうし、
シングルの時よりもCPUそのものの動作条件がシビアになるため、クロックアップの
限度も低くなるんで、程度のいいタマを選ぶ、より慎重な見極めが要ります。

で、300Aは、PPGAなCeleronの中では、最も古いですから…。
でもまぁ、定格の周波数で動作しないほどひどいのはないんじゃないかと思うし、
あくまで「お楽しみ」が減るという感覚なので、1コ5千円以下とか、
結構安ければ手持ちの奴と合わせて、選別して遊ぶためにサクっと買うかな。
# あまり痛いメにあってないからこういうことが言えるのかも…。

どれを選ぶのか…となると、とりあえずもう1ランクぐらい上の333MHzぐらいが
いいかなぁ。(FSB100 @500MHz)このへんはまだクロックアップで遊ぶ人が
多かったのでオーバークロック歴のあるものが多いと思いますが、
300Aより新しいし、製造プロセスが枯れてきてるので、300Aよりはマシなタマが
あるんじゃないかという判断ができそうなところがヨイです。FSB100で使うと
足回りが速いので、きっとうちの500Aツインより速くなりますね…(笑)
Celeron400MHz版のFSB100MHz動作(@600MHz)となると、Dualさせるのが結構
キツくなるので、これより上は基本的に大幅なオーバークロックよりも
定格動作+αの動作を考えたほうがいいと思います。

中途半端な周波数で動作させる場合、AGPとPCIの速度が問題よね…。
BP6は66MHzから100MHz超の付近でFSB周波数の可変範囲が広いのが大きな特徴
なんだけど、残念ながらPCIをオーバクロック状態で回すとIDEまわりが
エラーを吐き始めるんです。以前に500Aを80MHz(@60MHz)を限度として
オーバークロックして使ってたのはそういう理由で、PCIクロックが40MHzを
超えたらIDEまわりがエラー吐くようになるんで、そこで止めていたんです。

HDDモードをPIO転送なんかにしたら最後、HDDアクセスで通信タスクが止まるのが
見えちゃうわけで。(xppxpで見てると…)ネットつないでてそれって悔しいんです。
# うち、ダイヤルアップ従量課金、料金青天井体系だし…。

P.S
BP6後継として期待されていたAbitのVP6はSHOPにさえ評判悪いです。
不安定すぎて使えないって。440BXChipset以外のAbitマザーはちょっとアレなのかも。
440BXといえば、以前Abit-BE6も買っていたんですが、AX6Bとかよりかなり遅くて、
ダメだなと思っていたところ、オンボードのIDEインタフェイスを見限って
拡張IDEカード挿したら、やたら速くなりました。ちょっとびっくりです。
# オンボードの高速IDE(UDMA/66)インタフェイスの性能が悪かったのかな。

AMD760MPマザー、TyanのTigerが出てますが、予約完売だそうですね。
僕も欲しかった…。だけど現実的な話、専用メモリが必要なら、
まだ待ったほうがいいのでしょうね。

┏━┳┳┳┓┏━┳━┓┏━┳━┳━┓   (MSIに期待だな…)
┃┏┫┃┃┗┫  ┫┃┃┣┛┃┃┃━┫------------------------
┃┗╋┓┃┃┃  ┫  ┓┃┏┫┃┣  ┃cyber205@d3.dion.ne.jp
┗━┻━┻━┻━┻┻┛┗━┻━┻━┛------------------------

References
[plamo:10701] Re: Abit PB6 についてお教えください。, CYBER205@D3.DION.NE.JP
[plamo:10712] Re: Abit PB6 についてお教えください。, Jun Kuwamura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム