[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:15335] Re: Ether Card



炭屋といいます。

「[plamo:15331] Re: Ether Card」にて
早間義博 <yossi@yedo.src.co.jp> さん:

> # ADSL は自宅から始まったのでルータを買うのが惜しくて古いノート機
> # と古いpcmciaカードを使ったのが事の起こりです。
> # 8M の ADSL で 1.5MBPS しかでないのですが、
> #    距離の所為 (直線 2Km)
> #    PCMCIA が遅い(古いので)
> #    iptables が遅い (Pentium 100M バスは33MHz)
> # か判断出来ません。
> # 別地点でpentium 900 位で 2.5 MBPS 位しかでていないので多分距離の
> # 所為だろうと判断しています。
> #
> # それでも12M ADSL申し込みました。
 
コメントに返事を書くのもどうかと思いましたが、一番面白そうな
話題なので。

私も同じく、Plamoでルータを作ってADSL 1.5Mにつないでます。
3.5kmと距離があるので8Mはあきらめています。次は「B-Fletsかな」
と思ってはいます。

> 今回 B-flets のルータとして比較的新しい Celelon 466 (Slot 1) に
> RTL8139 を使って100 Base でルータにしようとしているのですが負荷が
> 高いと言えるのでしょうか。
> 
> # 裏の LAN から10BaseT で繋いで 6MBPS 位でるので現在は喜んでくれて
> # います。128KBPS --> 6MBPS ですからね。

私のところでは、Pentium 75MHzの東芝のノートPC(当時50万円くら
いしたので、無駄にできない)でルータにしています。もちろん、
16bitのPCMCIAです。ちなみに、これには黄色い箱のpcnet_cs.oと
xircomのカードが入っています。

ADSL 1.5Mで調子のよい時には1Mbpsくらいでます。その時、CPUの
負荷率は約40%くらいいってます。CPU能力だけで判断できないです
が、CPU的には2Mbpsくらいになると「いっぱい、いっぱいです」と
いわれそうです。

> 黄色か赤の箱のカードを入手して最高速を測って見ようと思っています。

結果、楽しみです。

Follow-Ups
[plamo:15336] Re: Ether Card, ishiguro tatsuo
References
[plamo:15321] Re: Ether Card, KITAUCHI, Yoshihiro
[plamo:15323] Re: Ether Card, 早間義博
[plamo:15326] Re: Ether Card, Etsuo SUMIYA
[plamo:15331] Re: Ether Card, 早間義博

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム