[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:23204] Re: plamo 4.0 pentium 166



From: KOJIMA Mitsuhiro <kojima@linet.gr.jp>
Subject: [plamo:23199] Re: plamo 4.0 pentium 166
Date: Sat, 17 Jul 2004 08:53:55 +0900 (JST)
Message-ID: <20040717.085355.39152719.kojima@linet.gr.jp>

> 
> > plamo-4.0 をインストールしたまま(私はまだ何もしていない状態)で
> > kernel のコンパイルをしました。その結果14時間余のコンパイル時間を
> > 要しました。
> > どなたも、次の条件では同じ事を経験する可能性極めて大です。
> >   ・ plamo-4.0 のCD
> >   ・ Classic-pentium
> > 作成したkernelは次の設定が変わっています。
> > (linux-2.4.26/.configを変更)
> >   ・ CPU を Classic-pentium
> >   ・ メモリを 1GByte 以下(offに設定)
> >   ・ math emulation off --> 多分無関係
> 
> この 3 つに限れば,もっとも影響しうる可能性はメモリ回りの設定のように
> 思うけど,それでコンパイル速度に 10 倍以上の差が出るものかなぁ?
> 
> 聞いた範囲では,1GByte 以内のメモリを使う場合のメモリアロケーションテー
> ブルは 2 段で済むけど,1GByte 以上のメモリを使う場合,メモリアロケーショ
> ンテーブルが 3 段になるから,その分,少ないメモリ環境ではオーバーヘッ
> ドになるらしいけど,それがこれだけ影響するかはよく分からないなぁ.
> 
> # メモリが少ない分,影響が大なのかも知れない
> 
> 速くなった状態でコンパイル中のプロセスの状況やメモリの使用率とか大きく
> 変りました?
>

早間です。

・メモリの使用率などは特に注視していませんでした。前にも書きましたが
  top の cpu 使用率が 18% から 1.6% 位に低下したので速度比 10:1 と言
  うのは肯ける値です。
    [plamo:23189] の top の値は ssh でログインしていた別ホストに表
    示されたデータをコピーしたものです。
  また、先ほどkernel のコンパイルをしましたが(更に変更)
    Sat Jul 17 14:56:37 JST 2004
    Sat Jul 17 16:00:20 JST 2004
  と約1時間です。

・サーバとして利用するため、X は起動していません。
  インストールの時点から、遅いと言う感じはあります。
  いつも、インストールなど小一時間もあれば終わると思っていたのに、な
  かなか終わらず、張り紙をして(使用中、さわらないで)帰宅しました。

・同じ CD を使用しても 256 MByte メモリ の pentium 200Mhz ではさほど
  速度の低下を感じません。それでも遅いとは思いました。

・使用感から申し上げれば
   login: 

   でログイン名、パスワードを入力してもしばらくプロンプトが出て来ない
   のが

   kernel の設定を変えると、ログイン後直ちにプロンプトが表示されます。

・最初 ハードディスクのトラブルかとも思いました。kernel の設定を変え
  ても影響が無ければ、ハードディスクを交換使用かと考えていました。

・実測で 10:1 と言う速度差が出たのは事実です。同一条件で観測しました。
  問題点と言えば 1 例しか無いことです。

・入出力の設定を変えていないので(あとで気が付いたのですが XT disk は
  落としています) cpu の設定が主因と考えられます。

・遠隔で使用しているので、kernel の変更はしたくありません。
  今はこれ以上実験出来ません(実験は連休明け以降)。

・お疑いがあるかも知れませんが、私としては「使える状態」になって満足
  です。

・plamo(plagia の初版)で 8Mbyte のメモリでインストールし、暫く(2
  年位)使用していました。 
  96 MByte のホストでメモリが少ないと言われるのは時代の変化ですね。
  以前は 128 MByte もあると swap など不要かと思ったものですが、最
  近(plamo 2 の頃からでしょうか)512 MByteあっても swap を使用しま
  す。 米の値段より激しい変化です。

-- 早間  yossi@yedo.src.co.jp
   一時接続回線からプロバイダの mailaddress メイルを直接送信した
   場合、受信しないことがありますのでご承知置き下さい。 
   詳しくは http://www.src.co.jp/greylisting.html をご覧ください。

References
[plamo:23194] Re: plamo 4.0 pentium 166, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[plamo:23197] Re: plamo 4.0 pentium 166, 早間義博
[plamo:23199] Re: plamo 4.0 pentium 166, KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム