[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:24515] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い



From: MOUE Kiyoshi <kmoue@sky-mue.jp>
Message-Id: <20050111.071358.71081196.kmoue@sky-mue.jp>

> > ついでで、恐縮ですが / は、スーパユーザのルートディレクトリで
> > 上記のrootのホームディレクトリとは、異なります。
> > このrootのホームディレクトリでは、ダウンロードしてインストール
> > することは、あまりしない方がよいのでしょうか。

> 止めたほうがいいです.
> 繰返しますが,ユーザのホームディレクトリがあるのですから,
> 作業はそこで行なう習慣をつけてください.

ユーザのホームディレクトリの場合でも、適宜作業用のディレクトリを掘って
行なった方がいいでしょうね。

あるいは、/usr/local/src/ソフト名 のような、専用の作業用ディレクトリを
掘っておくのもひとつの手ですが、/usr/local/src のアクセス権の設定をう
まくやらないと面倒だったり危なかったりしますので、これはもう少し慣れて
からの方がいいかも。

# 多人数で使う学校や会社の汎用ホストだと、src 等の名前でグループを追加
# して、/usr/local 以下に src グループへの書き込み権限を与える(インス
# トール権付与 = srcグループに追加)、という管理方法がありました。が、
# 最近 Linux ではパッケージ管理がメインなのであまり流行らないのかも。
# 
# お手軽な方法としては、chmod 1777 /usr/local/src でしょうね。
# # 誰でも書き込めるけど、既にあるファイルは作った人にしか変更できない

> 私の /root など,インストールしたまんまの状態と何も変わって
> いませんよ.:-)

確かに、CPANのワークくらいですね。
# さすがにあれは root で実行しないとうまく行かないと思ってますが…
_______________________________
田原 俊一   jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Follow-Ups
[plamo:24522] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, MOUE Kiyoshi
References
[plamo:24497] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, Chie Nakatani
[plamo:24512] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, msharu
[plamo:24513] Re: checkinstallを設定と使用法のお伺い, MOUE Kiyoshi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム