[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:08534] Re: XFree86-4.0.2 on NotePC



佐藤です。

小島さん、早間さん。

> SiS630 のX の件。
> SiS630 なNotePC で動作確認はしておりますので、絶対
> 動かん と言うことはないと思います。
> # で、確認したのはVine 2.1 なのでここで大声には言えない ^^
> 
> linux-users の方は多分佐藤さんと同じPC (型番末尾が違った
> かも?) で kondara 2000 + XF86 4.0.2 で vga=791 オプションで
> 動いたとおっしゃっていましたので参考までに。
> で、plamo で試してみたいのは山々なんですが件のNotePC
> は売り払ってしまい手元にないのでご容赦を。
> 
> 因みに、私の場合vga=791 オプションで動作させた場合
> コンソールはブラックアウトでX のみ使えました。
> linux-users の方はコンソールもちゃんと表示されたそうです。

どうやら、動く事は確実みたいですね。光明が見えました。
自分のマシンではペンギンが表示されると、その分下にコンソールがずれて
しまうので、カーネルを再構築してペンギンを表に出さないようにしています。
恐らく、VGAコンソールか否かで表示に違いがでるのでは? と、素人考えで
すが思った次第です。自分は vga のところをコメントアウトしているので。あれ?
待てよ、再構築する前はコメントアウトしてもペンギンが表示された様な…。

> X のバージョンはどちらでもいいですが、
> ポイントは、フレームバッファを有効にしたカーネルと
> vga=791 のlilo オプションだと思うのですが …
しかし前 [plamo:08493] にも言いましたけれど、PlamoLinux2.1 のカーネル
(2.2.16)ではフレームバッファをサポートしていない気がします。ということは、ど
うしても表示させたいのなら、カーネルのバージョンUPか、違うディストリビュー
ションを入れるかしないといけないのですね…。

> 佐藤さんが前のメールで書いていたHDD が動作しっぱなしで
> リセットするしかなかったと言うのは、単にfsck が動く番
> だったのではないでしょうか? コンソールがプラックアウト
> していてそれが見えなかっただけとか?
はい。その通りです。
多分いきなり黒くなり焦ってリブートしようとして効かなかっただけです。
後日改めて行ったら、黒くなってもリブートできました。
しかし、コマンドが受け付けられたかどうかは確認できませんでした。

もしよろしければ、linux-user のログのある所を教えて頂けませんか?
XF86Config があれば参考にしたいです。

> DELL の機械で vga=791 でコンソールには何も出なかったのですが
> kernel の cinfig でフレームバッファーを指定したところペンギンさん
> の絵が出て、一緒にコンソールの表示も出て来ました。
> ただし、Xは3.3.6 です。
cinfig はコマンドでしょうか。見たこともない文字列なので、どういったものか
教えて頂けますか。

まだまだ頑張れば先が見えそうです。
励ましのお言葉、多謝です。

佐藤 : you.dot@dream.ocn.ne.jp

Follow-Ups
[plamo:08535] Re: XFree86-4.0.2 on NotePC, SATO, Yutaka
[plamo:08536] Re: XFree86-4.0.2 on NotePC, Seiji KOJIMA
[plamo:08539] Re: XFree86-4.0.2 on NotePC, 早間義博
References
[plamo:08491] Re: XFree86-4.0.2 on NotePC, Seiji KOJIMA
[plamo:08493] Re: XFree86-4.0.2 on NotePC, SATO, Yutaka
[plamo:08512] Re: XFree86-4.0.2 on NotePC, SATO, Yutaka
[plamo:08530] Re: XFree86-4.0.2 on NotePC, Seiji KOJIMA

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム