[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:10783] Re: スレ、雑談モード



From: Minoru Kimura <mk@L.email.ne.jp>
Message-Id: <20010825185012X.mk@l.email.ne.jp>

> # いや、本格的に理解していないと見た

ぇぇ、面白いように全員ハズレてましたね :-)。

> > > 「ハンドル名」ってなんですか?
> > > # たま〜に、わかってて意図的にやっている例もあるので要注意 :-)

「ハンドル名FAQ(?)」については、他のものとちょっと気色が違うんですよね。

> > じゃあこちらもまじめに答えてみます。(^_-)
> 
> 調べるところはまともなんだけど、何を突っ込まれているのかを理解して
> いないのが問題ですね。
                  ・
ここで、もう一度「だから、『ハンドル名』って何ですか?」と聞くのが本式
です。

> 「ハンドル」が既に「名前」の意味を持っているのに、後ろに「名」を
> わざわざ付けて、「ハンドル名」という「名前名」に相当する言葉を独自
> に発明していることに突っ込んでいるので、正しくボケてくれないと :-p

ですね。

# 危険が危ない問題とか頭痛が痛い問題とも言う :-)

よく俎上に乗る他の言葉と違って、「ハンドル」の方は、一応辞書にも載って
いるくらい(って、広辞苑とかじゃなくて、通信用語の基礎知識とかですが)で、
少なくともこの世界では一般的(?)に通用する言葉なので、かつてこのツッコ
ミがお家芸だったvoidさんも「ハンドルって何ですか」というツッコミは入れ
なかったはずです。

# 彼は、正しくない日本語には厳しかったですね。
# 『話し』とか『的を得る』とか。

> 同様の誤解をしている人が多数いるからそれが正しいんだとか、言葉は
> 時代とともに変化するんだからいいんだ、というどーしよーもない反論
> を平気でする人がいるのが難なのですが、そういう人たちは本当に同じ

ですね。:-)

あと、ハンドル名とハンドルの違いが問題になっていることが理解できていな
いために、

  「ハンドル名って何ですか」
  「ハンドルってのはこれこれこういうもので」
  「だから、ハンドル名って何ですか」
    (以下繰り返し)

みたいな図式もありますね。
# これは、今日の Plamo ML の流れで実証できてしまった :-)。

> 意味を共有できているのかどうかを検証してみると面白いと思います。
> # 感覚的に近いモノを共有していることは肯定できるかもしれないが

どちらかというと、同じような特殊な略語をみんなで使うことで、仲間内で群
れているという集団帰属意識が働いて安心できる、っていう側面もあるっぽい
です。

2chとかでよく見られる
  「板違い(の意味も最初よくわからんかったぞ)だよ、失せな」
みたいな言い方も、異質なものを排除しようという集団意識の現れだと思って
しまうのは穿った見方でしょうか?

> 実社会でも芸名とかペンネームがあるので、ネット社会のハンドル自体は
> 正当なものだとは考えていますが、違和感というか、ハンドルを認めるこ
> とへの居心地の悪さというものはあります。
> # 匿名で悪さが簡単にできてしまう社会を認めることへの抵抗感とでも
> # 言えば良いのだろうか....

ハンドルに、ちゃんとしたアイデンティティがあれば、それは匿名とは言えな
いので、全然問題ないと思います。そういう意味では、単なる雑談の場じゃな
くて、発言にそれなりの責任が求められる場(ここみたいな技術系MLもその範
疇にはいるのかな)では、ハンドルを用いるにしても、どこかで本名を明かし
ておくっていうことは、重要なことだと思ってます。

まあ、このへんは別に義務でもないでもないので、私が強要することはできま
せんが、ハンドルのみで本名のわからない方の発言については、ちょっとその
信用性を疑ってしまうな、と考えている人間が、少なくともここに1人います。

# 往々にして、ユーザ名がハンドルである場合が多いのですが、本名を書いて
# おくと、みんな本名で呼んでくれて、ハンドルで呼んでくれないという、ま
# た別の問題(?)もあったりはしますけどね。

> コンピュータ業界の略語はメーカー自身の都合で3文字程度のアクロニムが
> 多用されていますが使われる元の単語があんまりバリエーション豊かでな
> いので既にかち合う例が出て来ていますね。

ASPですか。:-) (Active Server Page vs. Application Service Provider)
どっちもWebに絡んでくるだけに時々文脈でも読めないです。

> しかしインターネット上のコミュニケーションで使われる俗語は、こんな
> 業界用語とは全く異質のものを感じさせます。やはり「オレはツウだから
> こんな言葉が使えるんだぜぃ」なんていうバカさが見えます。

御意。
--
田原@お察しの通り、ハンドルはjado(つーか、友人は実は誰も本名で呼ばない)

Follow-Ups
[plamo:10828] Re:スレ、雑談モード, Kenyu Kawamoto
References
[plamo:10764] Re: スレ、雑談モード, Minoru Kimura
[plamo:10770] Re: スレ、雑談モード, Sumiya Sakoda
[plamo:10781] Re: スレ、雑談モード, Minoru Kimura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム