[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:11093] 私はここで行き詰まっています



たかしまです。

随分おおっぴらに愚痴らせていただきました。おかげで自分が何処
で行き詰まっているのか分かりました。すっきりした気分です。

文句を言ったり、謝ってばかりでは、発展的な意見が出ず情報量ゼ
ロの投稿になってしまうので、少し頑張ります。
ML ROM状態の初心者の方もいらしたらこの際一緒に何処で行き詰ま
っているか話しましょう。恥なら僕がもういっぱいかいています。
質問の仕方の注意から受けられればそれも大きな勉強になります。

まず、PC選びが最初のハードルかな?
PC-98 にとかノートPCに是非という人はインストールで”ハマる”
事が多いのではないでしょうか、PC-98 ユーザーで有効な資産運用
を考えている人は覚悟が必要かも。DOS/V 機を選ぼうとしている人
はネットなどでインストールしやすいものを選んでおいた方が良い
かも。僕は石橋を叩いて渡る方なので、ネットでLinux で扱いやす
い動作確認済みのパーツを探して組み立てました。なのでここでは
行き詰まらなかったです。

つぎ、インストール。ここが実質的な第一ハードル
インストールしやすい機種(実績や情報がある)を選んだ人が楽で
すね。過去ログにはリストをまとめ役の人がいて集めていた時期も
ありましたっけ、今はどうなっているのでしょう?ここで行き詰ま
って前に進めないでいる人多いのでは。僕はLinux で動作実績のあ
るパーツばかりなので上手くインストールできました。ここでは行
き詰まりませんでした。インストール後のネットワークの設定はス
タンドアローンでも必ずするのがUNIX流だそうです。(ここら辺の
ことが分からないところが、僕が初心者以下の超初心者なところで
す)

さらに、x window system ですね。第二ハードルです
XF86SetupコマンドでGUI設定できます。インストール後のマウスの
設定が上手くできているとマウスが動きますが動かないときはTAB
キーで設定しましょう。モニタの水平垂直周波数は知らないとダメ
なのでしょうか?ゲージが勝手に定まって、動かすと逆に上手く行
きませんでしたが。解像度を選びます。どちらも欲張りすぎるとモ
ニタ痛めるのでしょうか。ディスプレイカードをリストから選びま
した。ここら辺市販のパソコンでパーツの情報が分からないと大変
ですよね。どの程度まで情報を知らなきゃいけないとか。RAMDACと
かクロックジェネレーター何てLinux の初心者が知っていたら、そ
の人はハード屋でしょうか。今はそこまで知らなくても出来そうで
すが。僕は自分で選んだパーツばかりなのでここでは行き詰まりま
せんでしたが、昔からPC−UNIXやっている人は絶対に初心者の時に
”はまった”と思うので、ここでの質問には親切に答えてくれるで
しょう。あるいはネットで調べると情報が沢山集まるのでは。

そして、周辺機器ですが、僕はNIC ADSLモデム re-pppoe でインタ
ーネットにつながりました。プリンターもみついわゆきおさんのお
かげでPlamo が一番設定しやすいらしいです。プリンターがLinux
で当たり前に使えるのってかなり嬉しいですよね。サウンドカード
も鳴りますし、ビデオキャプチャもできます。USB タブレットも使
えますが、USBスキャナだけは使えません。CanoScan FB636Uって言
うんですけど、デバイスドライバーがないそうです。いったいどん
な情報が有ればデバドラを作ることが出来るのでしょう?

と、後は使うのみの状態なのですが、結局PC組み立てて、Plamo イ
ンストールして、周辺機器使えるように設定したり、ソフトを色々
インストールしたりしました、カーネルの再構築も何度もしました
、がWindowsに戻ってしまいました。何でなんでしょう。

前置き長くて済みません。

-----
たかしま

Follow-Ups
[plamo:11094] Re: 私はここで行き詰まっています, Ken Takashima
References
[plamo:11016] Re: Linux で全てをすませる事, KATOH Yasufumi
[plamo:11046] Re: Linux で全てをすませる事, Ken Takashima
[plamo:11055] Re: Linuxで全てをすませる事, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:11071] Re: Linuxで全てをすませる事, MOUE Kiyoshi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム