[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:11440] Re: CPUの信頼性



北内です。

すみません。Plamoには関係ないんですが,,,

01.9.21 9:18 +0900 に <Shigeo Sagai> さんが書きました。
>Athlonは通常稼働状態でも50度以上は普通ですね。
>このメイリングリストでもちょくちょく顔を出しているK氏のAthlon 1.4GHzは
>常時60度、負荷時は70度を越えるそうです。熱設計上は、90度以上は大丈夫な
>はずですが、動かしていて、つい心配になります。

佐賀井ちゃんの記事に不安になって,顔を出してきた K です。^_^;;
まずは,Athlon 1.4GHzのcpuinfo

processor       : 0
vendor_id       : AuthenticAMD
cpu family      : 6
model           : 4
model name      : AMD Athlon(tm) Processor
stepping        : 4
cpu MHz         : 1410.332
cache size      : 256 KB
fdiv_bug        : no
hlt_bug         : no
sep_bug         : no
f00f_bug        : no
coma_bug        : no
fpu             : yes
fpu_exception   : yes
cpuid level     : 1
wp              : yes
flags           : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 sep mtrr pge mca
                  cmov pat pse36 psn mmxext mmx
fxsr 3dnowext 3dnow
bogomips        : 2811.49

-----
M/B:AsusTeK A7A266
Memory:DDR SDRAM 512 MB
グラフィック:ASUSTeK AGP-V6600MX 32MB
NIC:Intel PRO100+
-----

ASUS A7A266のBIOSを最新版に入れ換える前は,CPU温度が70度を超えた時点で,
ピィッピィッと小さな音が鳴ってCPUクロックが下がったのでしょう,
計算時間がグッと遅くなり17.5秒で終わるはずの計算が,1分以上かかりました。

それで,ケースを大型のものに取り替え,ケースにファンを3個付けて,,,
と温度低下対策を施したんですが,やはり,負荷時に72度程度までいきました。
ASUSのホームページをみたら,最新Athlonに対応したBIOSが
出ていたので,それを入れたら正常に稼働する(温度の閾値が86度程度に
上がったのだと思います。)ようになりました。

ASUS A7A266のマニュアルには,
--------
・冷却ファン回転数モニターと警報:オーバーヒートとダメージ防止のため,
  CPU・電源・ケースの各冷却ファンの回転数と故障をモニターできます。
  各ファンに回転数の上下限値が設定されています。
・温度モニターと警報:ASUS ASICとCPU内蔵温度センサにより,システムの
  オーバーヒートと損傷を防止します。
--------
と書いてあるので,冷却ファンが止まったら,電源が落ちたりして,
止まってくれるのではないか?と期待をしてますが,
もしかして「警報」するだけ?ですかねぇ。不安です ;_;


最後にFORTRANで書かれた自前の計算ソフト(Plamo 2.2.1のg77でコンパイル)の
ベンチマーク結果です。(基本的に大規模行列計算&浮動小数点演算です。)

Athlon 1.4 GHz       17.50 sec (FSB=133, DDR, UltraWideSCSI構成)
Pentium 4 1.7 GHz    19.55 sec(Gateway製,よく知りません ^_^;;)
Athlon 1.2 GHz       20.75 sec (FSB=100, SDRAM 133MHz駆動, IDE構成)
Pentium 3 600 MHz    39.55 sec (FSB=100, UltraWideSCSI構成)
Pentium Pro 200 MHz 133.33 sec

計算内容によって当然計算時間が変わるので,単なる目安にしかならない
とは思いますが,私がいつもやっているこの計算では,
Pentium4 1.7 GHzの速度は,Athlon換算すると1.27 GHz 程度ということになります。

ご参考まで,
-- 
----------------------------------------------------------
 ^  ^   北内 義弘  (KITAUCHI, Yoshihiro) 
 @  @
  ^     mailto:kitauchi@mac.com
  -     mailto:kitauchi@pdx.ne.jp (PHSのメールです)
        http://www05.u-page.so-net.ne.jp/fa2/kitauchi/

Follow-Ups
[plamo:11441] Re: CPUの信頼性, KOJIMA Mitsuhiro
References
[plamo:11414] Re: VIA Chipset Interleave Setting, CYBER205@D3.DION.NE.JP
[plamo:11418] Re: VIA Chipset Interleave Setting, Shigeo Sagai
[plamo:11424] Re: CPUの信頼性, CYBER205@d3.dion.ne.jp
[plamo:11436] Re: CPUの信頼性, Shigeo Sagai

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム