[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:18452] Re: X の設定ツール(wasRe:初歩的?)



鴨澤です。自転車直してました。

> これの設定が説明してあるサイトなんかはないんでしょうか?
> 
> # xf86cfg って使ったことないですが (^_^;) ,日本語出てくるんですか?

ああ、ぼくも一回しか使ったことがないんですが(Plamo 3.0 で去年の暮れくら
い?)、あまり使い良いとは言い難かったですね、そういえば。
XF86Setup が廃止されてしまったのでオフィシャルな物であるこいつを使おう、
という気分なんですが、解説ページは必要だと思います。

・・・と思ってちょっとグーグルしてみると馬鹿 TIPS の嵐。

自動検出をうまく働かせるのに -textmode にしないといけないことがあるとか
マウスの設定をちゃんとしておかないと駄目だとかネットワークを設定してから
でないとアカンとか、結果を /usr/X11R6/lib/X11/XF86Config に書き込まれち
ゃうから /etc/X11 以下にシンボリックリンクを張れとか、なるほど
「xf86config を使え!」と言いたくなる気持ちがわかりました(ばき)。

XF86Setup を廃止したのが大失敗だったっぽいです。

日本語で設定の流れを解説したページは Compaq ProLiant + FreeBSD でやって
いるらしい
http://linux.compaq.co.jp/bsd/support/doc/general/xf86cfg/
くらいしか見付かりませんでした。
Linux だと xf86cfg はコマンドラインから上げるので、このページの中の
「xf86cfgが起動します。」から下が該当するわけですが、それにしてももう少
し包括的なページを作る気になった人は居ないんですかね(笑)。

うまくいく人はあっさりうまくいくようなので「駄目なら xf86config があるか
ら大丈夫と思いながら実行してみてください」ですね。


でもって、ぼくは竺原さんの「Knoppix を使え」にも賛成です。

>でも、Knoppixの使い方をこんな風に使うのを、
>公にしてしまって良いのだろうか?

悪いという理由が思い付かないっす。
でも確認してみました。

http://www.knopper.net/knoppix/index-en.html

の

What license does the KNOPPIX-CD use?

というセクションに、各ツールは GPL とあります。
つまりこの自動検出システムを Plamo に持って来ちゃってもいいくらいなもん
なので、こいつで生成した XF86Config ファイルをどうしようとライセンス的な
問題は生じません。
ちなみに

http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/

には日本語の解説ページがあって、なかなかオモシロゲです。ダウンロードも可
能。

UNIX User 誌は掲載した解説記事を GPL な PDF で出すことを許したそうで、太
っ腹でヨイですね。

http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/unixuser.pdf

ではでは。

References
[plamo:18420] 初歩的?, Yuto Kubo
[plamo:18421] Re: 初歩的?, Suikan
[plamo:18422] Re: 初歩的?, KAMOSAWA, Masao
[plamo:18439] Re: 初歩的?, KATOH Yasufumi
[plamo:18443] Re: 初歩的?, KAMOSAWA, Masao
[plamo:18445] X の設定ツール(was Re:初歩的?), KATOH Yasufumi
[plamo:18446] Re: X の設定ツール(was Re:初歩的?), KAMOSAWA, Masao
[plamo:18447] Re: X の設定ツール(was Re: 初歩的?), KATOH Yasufumi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム