[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:07094] Re: 各種設定



>
> いけださんは「The UNIX Super Text」のお話を,高山さんは「Linux コマン
> ドスーパリファレンス」なる本についてお話をされてませんか? (^_^;)

  その可能性は無い、と思います。
 「The UNIX Super Text」の話はなど一度も出てきてないし、
「LINUXコマンドスーパーリファレンス」が 間違いでそれに
変わるというのもちょっと考えられません。絶対ということで
はないですが・・・・


> > > その可能性は、無いでしょう。
> > > 仮にも本に載せる情報に、何の前提も無しに個人的に作成した設定を
> > > リファレンスとしては載せないと思います。
> > > そこまで酷い本なら、さっさとゴミ箱に捨てた方が良いでしょう。
> >
> >  このような見識からいくと、上記の いけだ さんのおっしゃっていらっしゃる
> こと
> > が余計おかしいものにならないのでしょうか。
>
> もし「何の前提もなしに個人的な設定を載せる」というような事があるのなら,
> そんな本はさっさとゴミ箱に捨てた方が良いでしょう,という話では?
>

 これは筋道として書くだけですが、LINUXのコマンドリファレンス
という本に、「何の前提もなしに」仮に著者が自分のUNIXのマシン
の設定を故意に書いたとしたら、それは「個人的」なというものに
ならないでしょうか?いけだ さんの言うことを信ずれば故意だという
ことになります。
 もっとも、私は/standはよくあるご愛嬌の単なるミスだと考えます。
 私が聞きたいのは、いけだ さんが

>
> 蛇足の観は否めませんが、誤解のまま置いておくのも忍び無いので。
>
> 表題【[plamo:07066] Re: 各種設定】のメールにおいて
> 2000年09月17日(Sun) 17時43分07秒頃、basementさんは書きました。
>
> basement>  そういう可能性がありました。何もその /stand が /sbin や
> basement> /binのような、Linux で本来設定されているディレクトリと決まっ
> basement> ているわけではなく、一般ユーザーが使い勝手の良さか何かで、
> basement> mkdir したものかもしれませんね。
>
> /stand は、手もとの Unix マシンにはありまして、kernel の boot イメージ
> などが置いてあります(Linux マシンでは無いです、念の為)
> ですので、Unix の種類によってはシステムで定義されているディレクトリです。
>
> Unix スーパテキストは、良い本だとは思いますが、色々な Unix の
> エッセンスをまとめたものだと思ってますので、Linux には当てはまらない
> 部分があることを認識して参照すべきですね。
>

 と書いていることに対してです。
 もしその「The UNIX Super Text」とやらにLinuxとも関連して、
その/stanndの、くだんの記述のようなものがあるのなら、教え
て下さい。間違えたのだとしたらそれくらいはあるはずです。
 野次馬と自称する方々が、お見つけになられてきてもいいと
思います。

         高山

Follow-Ups
[plamo:07100] Re: 各種設定, MOUE Kiyoshi
[plamo:07104] Re: 各種設定, Chihiro Higuchi
[plamo:07128] Re: 各種設定, KATOH Yasufumi
References
[plamo:07070] Re: 各種設定, Yuichiro_Ikeda
[plamo:07077] Re: 各種設定, Akira Takayama
[plamo:07088] Re: 各種設定, KATOH Yasufumi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム